こんにちは♪
台風が来ており、不安定なお天気が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
さて、弊社野田がキッズ・マネー・ステーションの大イベント「金融教育サミット」に参加しました♪
この「金融教育サミット」とはどういったイベントなのかと言いますと・・・
2022年度から高校で資産形成の授業が始まったこともあり、様々なところで金融教育の興味関心が高まっていますが、一方で投資や資産形成のみが取り上げられがちです。金融教育は、「物やお金の大切さ」「消費生活」「金融や経済の仕組み」等々、多岐にわたっており、子供たちが自立する力を養うのに役立つ教育です。
そこで、今回、金融教育とは何か、どのように子供達に伝えていけばよいか等を一気に理解し体験できる、「金融教育サミット2023」を開催しました。具体的な開催内容は以下の通りになります。
研究発表
キッズ・マネー・ステーションの講師たちが研究した下記の5テーマの研究発表を展示しました。
- 日本の金融教育、今後への提言
- 学習指導要領と教科書研究!
- 世界の金融教育、どうなっている?
- 「子供たちの金銭感覚」事件レポート100
- 家庭・学校・地域・・・3つの立場から見る金融教育 ←野田はチーム4人で研究しました♪
親子マネー講座
サミットの会場内で、45分の親子講座。「生活にかかわるお金」「お金すごろくゲーム」を開催。
書籍やグッズ等の展示
会場内に、数多くの金融教育の書籍やグッズの展示。
キッズ・マネー・ステーション+幻冬舎の共同制作で商品化した金融教育のすごろくを展示しました。
パネルディスカッション「金融教育の最前線!」
金融教育の第一人者たちによるパネルディスカッションが行われました。
東京都スタートアップ・国際金融都市戦略室 戦略推進部 国際金融都市担当課長
中村香織氏
株式会社マネネCEO
経済アナリスト
森永康平氏
学生投資連合USIC顧問
慶應義塾大学法学部3年
八田潤一郎氏
今回ご来場くださったのは東京都の教育委員会の方々やキッズ・マネー・ステーションの講師の方々、金融教育にご興味をお持ちの親子などで、みなさん熱い思いで子どもたちへの金融教育の方法などを模索している方々でした。
野田も熱い思いを抱いた講師たちに刺激を受けましたし、すごろくの講座を担当しましたが、北海道より「王さま」が来てくれて楽しい時間を過ごすことが出来ました。今後の活動にご期待下さい♪